周辺施設のご紹介『伊予ヶ岳&平群天神社』

投稿日:

明けましておめでとうございます!🎍
今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️

早速ですが、2025年の投稿第一段は、地域の中心かつシンボル的存在である伊予ヶ岳と平群天神社(&神照寺)をご紹介します。

これまでも動画や画像等を時々アップしてましたが、今回新年を迎えるにあたり「そう言えば初日の出は見えるのか?」との疑問が沸き上がり、早起きしてお客様のチェックアウト前の時間で行ってきました。
結果は…何とも美しい初日の出に出逢えました‼️🌄

伊予ヶ岳は、標高約336mの低山で大人の足で1時間弱で登頂できるのですが、終盤は険しい岩山となっており、自分のような素人には十分登山感を味わえます。
というか、約2年前にも滑落事故が起きているとおり、本当に油断は禁物です🆖

なので、わんちゃん連れの方は、お連れ様と当施設や近くの商業施設HEGURI HUB @hegurihub 飲食店ごはん屋伊予 @gohanyaiyo 等でお留守番させている間に登るか、わんちゃんと一緒に登山を楽しみたい方は、写真にも写っているフタコブラクダ🐫のような「富山(とみさん)」の方をおすすめします。

下山後は、初詣を兼ねて登山道入口にある「平群天神社」へ。
こちらは、学問の神菅原道真公を祀った神社で、1353年創祀、1808年に再建されたという由緒ある神社ですが、今日は元日ということもあり、立派な御朱印も頂くことが出来ました!

その他、参道の途中にある樹齢約千年の「夫婦くすの木」や、平群天神社脇にあり、安房国札三十四観音巡礼の第十四番に数えられる「神照寺」などの見どころもあり、こちらはわんちゃん🐕とともにお散歩も出来ますので、自然とともに神社仏閣・歴史巡り、御朱印集めにご興味ある方にはおすすめです。

ちなみに、今回ご紹介した場所は全て当施設より徒歩圏内なので、神社や歴史にあまり興味のない方でも、わんちゃんとのお散歩がてら是非立ち寄ってみてください🙋‍♂️

2025年も元気に楽しく、でもゆる~く笑頑張ります‼️😊