普段人の写真はあまりないのですが、南房総の革命女子お二人(自分が勝手に言ってます)には素敵な笑顔でご登場頂きまーす!(笑) 自分より二回り近くもお若いお二人ですが、本来あるべき姿や自身のコンセプトを追求していて、その意識… 続きを読む 周辺施設のご紹介⑥「Farm Salud!×おふくろ」
投稿者: 宗秀彦
周辺施設のご紹介⑤「池田ブルーベリー園」
先日、当施設から車で約5分のところにある池田ブルーベリー園さんでブルーベリー狩りを初体験 この農園では農薬不使用、有機肥料のみで9種類ものブルーベリーを栽培しており、先にご紹介させて頂いた道の駅「富楽里とみやま」でも販売… 続きを読む 周辺施設のご紹介⑤「池田ブルーベリー園」
周辺施設のご紹介④「タスカケ」
当施設から車で10分弱のところにある、とてもお洒落なアートギャラリー&ショップ「タスカケ(+たす、×かける)」さん アンティークや和紙、様々な素材同士を足したり掛けたりして、何でもお洒落な雑貨に早変わりさせてしま… 続きを読む 周辺施設のご紹介④「タスカケ」
周辺施設のご紹介③「道の駅 富楽里とみやま」
今回は、7/21(金)にリニューアルオープンを迎えたばかりの道の駅「富楽里とみやま」をご紹介します 「富楽里とみやま」は、当施設から車で約10分、高速道路出口から当施設への動線上にあります 高速道路と一般道の両方からアク… 続きを読む 周辺施設のご紹介③「道の駅 富楽里とみやま」
周辺施設のご紹介②「ごはん屋 伊予」
今回は、前回ご紹介した複合施設HEGURI HUB内にある「ごはん屋 伊予」さんをご紹介します☝️ 同施設は、本年2月にオープン 地元人気飲食店「和光食堂」さんの姉妹店で、当方の自家焙煎珈琲をご提供&珈琲豆の販売… 続きを読む 周辺施設のご紹介②「ごはん屋 伊予」
周辺施設のご紹介①「HEGURI HUB(平群ハブ)」
今回は、当施設から車で1~2分のところにあり、当施設のチェックイン/アウトの受付場所となっている複合施設「HEGURI HUB」をご紹介します☝️ 同施設は、2021年7月に旧平群保育所を改修して出来た施設ですが、その名… 続きを読む 周辺施設のご紹介①「HEGURI HUB(平群ハブ)」
当施設「 南房総maru 」を一覧でご紹介
毎日暑くていよいよ夏本番!と言う感じがしてきましたねー☀️ と、言っても三方を海に囲まれた南房総、伊予ヶ岳の麓に位置するこの辺りは、都会と比べ冬は暖かく、夏も涼しいので、何と自分は窓を開けるだけでまだ冷房は使ってません!… 続きを読む 当施設「 南房総maru 」を一覧でご紹介
『Enjoy Chiba』に掲載されました!
千葉市~上総エリア~南房総エリアを楽しむことができるフリーペーパー「Enjoy Chiba」 その2023年夏号の「Camp&Resort」コーナーに、当施設「愛犬と泊まれるログハウス 南房総maru」が掲載され… 続きを読む 『Enjoy Chiba』に掲載されました!
南房総maru「アパレル事業部始動!」
夏の暑さ☀️☀️☀️を徐々に感じ始めるようになって来ましたので、冷やし中華!いや、「オリジナル~Tシャツ!は~じめました~🎸🎶」 と、言っても基本スタッフTシャツを目的として作ったものですが、せっかく旅行に行ったら、日常… 続きを読む 南房総maru「アパレル事業部始動!」
南房総maru「連泊割引」を開始します!
物価や電気代高騰の中、皆様のご旅行支援のため「連泊割引」を開始します!と、言えたら本当は良いのでしょうけど、当施設もそれは同じ状況でして・・・😅 ウソなく言うと、オープン以降お客様からお声が強くあったことと、自分としても… 続きを読む 南房総maru「連泊割引」を開始します!